• はじめての方
  • ご利用ガイド
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • カート

  • 新規会員登録
  • ログイン

  • サービス・商品を探す
  • オフィス用品を探す
  • はじめての方
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • コラム
  • お知らせ
  • キャンペーン
  • メルマガ登録
  • 工事・故障情報
トップに戻る
サービスを探す
  • モバイル・機種を探す
    • 法人向けモバイルトップ

    • 機種・
      アクセサリー

    • 料金

    • オプション

    • 機種・料金プランのシミュレーション
    • ご契約中のお客さまのお問い合わせ
    • IoT用データSIMをご希望の方はこちら
  • サービスから探す
    • 法人向けモバイル

    • インターネット・
      固定回線・FAX

    • 音声・電話

    • IoTサービス

    • ファイル共有
      サービス

    • グループウェア

    • データSIM・
      リモートアクセス

    • PC・ITサポート

    • セキュリティ

    • AI・業務効率化

    • 営業・
      マーケティング

    • 購買・経理

    • 人事・労務・総務

    • ビリングステーション:適格請求書(インボイス)のお申し込みはこちら
  • 課題から探す
    • 情報共有不足を解消したい
    • インターネット環境を改善したい
    • セキュリティリスクを減らしたい
    • 災害に備えたい
    • デジタル化で業務を効率化させたい
    • スマホを業務で活用したい
    • テレワークを強化したい
    • ITサポート体制を強化したい
    • 働きやすい環境を整えたい
    • 法改正の対策をしたい
  • キーワードから探す
    全て

      いま話題のテーマ

      • 法人向けインターネット
      • 3省2ガイドライン
      • IoT用データSIM
      • 労働基準法対応
      • インボイス発行
      • ビジネス電話環境改善
      • 安全にファイルを共有
      • 災害対策
      • 情報セキュリティ対策
      • スマホをビジネスに活用
      • テレワーク
      • 電子帳簿保存法

      サービス特集

      • 法人向け OCN光「フレッツ」IPoE
      • ドコモ光(光回線)※ワンコインキャンペーン中
      • Microsoft 365
      • Wi-Fiルーター特集
    • サービス一覧から探す
    • トップ
    • サービス・商品を探す
    • IoTサービス
    • LINKEETH ALC CHECK

    LINKEETH ALC CHECK

    LINKEETH ALC CHECK

    「LINKEETH ALC CHECK」は、クラウド型アルコールチェックサービスです。
    2023年12月の道路交通法改正により安全運転管理者を有している企業はアルコール検知が義務化されました。本サービスはアルコール検知を正確で効率的な運用を実現します。

    商品画像
    • 最低利用期間は利用開始月を除き、12カ月間です。
    • アルコール検知器をご購入の場合、サービスのご利用開始日に合わせて納品します。
    • 本サービスのご利用開始後のID数変更・解約についてはこちらより受け付けております。
      お電話でのID数変更・解約の受付は行っておりません。
      また、ドコモビジネスオンラインショップ以外で本サービスをお申し込みいただいた方はドコモビジネス営業担当者にお問い合わせください。
    • ビジネスdアカウント会員限定!
      ドコモビジネスオンラインショップご注文特典

      【ドコモビジネスポイント 60ポイント~付与】
      ※注文時点でビジネスdアカウントでドコモビジネスオンラインショップの会員登録をしている場合に限ります。
      ※その他ポイント特典の詳細・条件はこちらをご確認ください。
    サービス利用規約

    サービス利用規約

    • LINKEETH サービス利用規約
    • ビジネスプラス利用規約(PDF)

    見積もり・ご注文

    store_disp_name

    利用料

    年額料金/ID

    7,920円

    (税抜価格7,200円)

    ※アルコール検知器と管理者ID追加オプションを追加したい場合は「オプションを選択する」から追加購入ください。

    管理者ID追加オプション(AI014)

    年額料金/ID

    6,600円

    (税抜価格6,000円)

    アルコール検知器(NEO Blue)

    初期費用/台

    30,580円

    (税抜価格27,800円)

    オプションを選択する

    サービスオプション

    • 複数のパソコンで同時に管理画面を閲覧する場合に必要となります。
      契約時に管理画面へアクセスするためのアカウントを1ID無償で提供しておりますので、同時アクセスをご希望の場合は当オプションをお申し込みください。

      年額料金/ID

      6,600円

      (税抜価格6,000円)

    アルコール検知器

    • 中央自動車工業株式会社製
      NEO Blue(品番:NEB-601)

      初期費用/台

      30,580円

      (税抜価格27,800円)

    利用料

    年額料金/ID

    7,920円

    (税抜価格7,200円)

    ※アルコール検知器と管理者ID追加オプションを追加したい場合は「オプションを選択する」から追加購入ください。

    管理者ID追加オプション(AI014)

    年額料金/ID

    6,600円

    (税抜価格6,000円)

    アルコール検知器(NEO Blue)

    初期費用/台

    30,580円

    (税抜価格27,800円)

    オプションを選択する

    サービスオプション

    • 複数のパソコンで同時に管理画面を閲覧する場合に必要となります。
      契約時に管理画面へアクセスするためのアカウントを1ID無償で提供しておりますので、同時アクセスをご希望の場合は当オプションをお申し込みください。

      年額料金/ID

      6,600円

      (税抜価格6,000円)

    アルコール検知器

    • 中央自動車工業株式会社製
      NEO Blue(品番:NEB-601)

      初期費用/台

      30,580円

      (税抜価格27,800円)

    オプションを選択する

    オプションを選択する
    • 概要
    • 概要
    • 主な機能
    • 料金
    • ご利用方法
    • よくあるご質問
    • 概要
    • 主な機能
    • 料金
    • ご利用方法
    • よくあるご質問

    概要

    コンパクトで携帯に便利な高性能アルコール検知器

    電気化学式のアルコール検知器なので検知精度が高くスムーズな運用が可能です。
    またスマートフォンより小型な検知器で持ち運びに非常に便利です。

    アルコール測定結果の自動記録で安全運転管理者の稼働削減

    アルコール測定結果は自動でクラウドに反映されるため、安全運転管理者の管理稼働を削減することが出来ます。
    アルコール測定結果と測定時の顔写真はクラウドに1年間保存されます。

    アルコールが検知された場合に管理者にメールで通知

    基準値以上のアルコール検知された場合、管理者などの指定メールアドレスに自動的にメール通知されるので、その後の対応がスムーズに行えます。

    サービス概要

    「LINKEETH ALC CHECK」とは?

    「LINKEETH ALC CHECK」は、クラウド型アルコールチェックサービスです。
    ドライバーは携帯に便利なアルコールチェック機器でいつでもどこでも測定可能です。
    測定結果はクラウド上に送信され、管理画面を通してすぐに把握し一元管理ができます。

    「LINKEETH ALC CHECK」とは?

    特長/メリット

    1. 高精度なアルコール検知器で誤検知を低減しスムーズな運用が可能

    アルコール検知器は、軽量・コンパクトで携帯に便利です。
    また、電気化学式のためアルコール成分以外に反応しにくい極めて高精度な測定ができ、誤検知を低減しスムーズな運用が可能となります。

    高精度なアルコール検知器で誤検知を低減しスムーズな運用が可能

    J-BAC認定品

    J-BAC認定品

    当社の検知器は、外部認定審査機関の審査により基準をクリアした「アルコール検知器協議会認定機器」となります。
    安心してお買い求めください。

    2. 記録はクラウドで一括管理

    道路交通法改正で記録が義務付けられている8項目を、システムで一元管理できます。
    検知器をスマートフォンと連携することで、測定データは管理簿上に自動入力されるほか、手入力項目の一部は選択式項目にも対応しているため、正確で効率的な記録が可能です。
    アルコール検知のデータは最上部にソート表示が可能なため、酒気帯び結果が一目でわかります。

    記録はクラウドで一括管理

    3. いつでも・どこでもリアルタイムな点呼を実現

    測定データや測定時の顔写真をクラウドへ自動送信するため、なりすましによる不正を抑止。
    アルコールを検知した時は、メールで管理者にアラート通知が届きます。緊急時でも出社することなく、リアルタイムな点呼の実施が可能です。

    いつでも・どこでもリアルタイムな点呼を実現

    LINKEETH ALC CHECKブランドサイト
    • 概要
    • 主な機能
    • 料金
    • ご利用方法
    • よくあるご質問

    主な機能

    仕様

    本プランでの構成品

    本ソリューションは、「機器」と「サービス」で構成されています。
    オプション品としてアルコール検知器と管理者ID追加オプションをご用意しておりますので、お客さまのご利用環境に合わせてお申し込みが可能です。

    本プランでの構成品

    アルコール検知器製品仕様(NEO Blue:NEB-601)

    機能項目 仕様
    使用/保管温度 0℃~40℃/-20℃~55℃(結露無きこと)
    外形寸法 縦105x横55x幅17mm(マウスピース含まず)
    質量 約96g
    スマホ連携 BLE4.0 Android/iOS両対応
    検知方法 電気化学式センサー
    表示方式 0.00~2.50mg/L(250段階)
    センサー寿命 購入後1年半、もしくは測定10,000回の利用
    付属品 専用ケース、マウスピース5個、充電用USBケーブル
    本体メモリー 100件まで本体に記録
    バッテリー目安 満充電で約6時間(約700回測定可能)
    製造メーカー 中央自動車工業株式会社

    機能

    機能 説明
    アルコール
    測定関連
    アルコール測定機能 アルコール検知器にて呼気に含まれるアルコール成分を検出します。
    検知結果はスマートフォンアプリとBluetooth接続することでクラウドに通知されます。
    スマートフォンアプリはiOSおよびAndroidに対応します。
    ※NEO Blueのみ対応
    顔写真撮影機能 アルコール測定中のドライバーの顔写真をスマートフォンのカメラで撮影することでなりすましを防止し、スマートフォンからクラウド上に通知することが可能です。
    ※NEO Blueのみ対応
    測定後、電話機能の起動機能 アルコール検知測定後、スマートフォンの電話機能を起動することが可能です。
    管理者とドライバーで通話することでその他の報告事項や口頭指示が行えます。
    測定結果の手入力機能 アルコール検知器の測定結果をスマートフォンアプリから手動入力し、クラウドに送信します。
    また、アルコール検知器の測定結果をカメラで撮影し、測定結果とともにクラウドに送信することも可能です。
    アルコール
    測定結果確認
    測定結果のチェック クラウド上の管理画面にてドライバーのアルコール測定結果を確認できます。
    アルコール測定結果は1年間保存されます。
    グループを事前に登録いただくことで、グループを選択して表示/確認することも可能です。
    測定結果の手動登録機能 サービス画面にて管理者が検知結果を登録することが可能です。
    登録いただいた情報を修正することも可能になります。
    管理者通知機能 アルコール測定結果がアルコール反応検出時、管理者へメールで通知することが可能です。
    メールの宛先は複数設定可能です。
    帳票出力機能 1年間保存されているアルコール測定結果をPDF形式で帳票出力することが可能です。
    設定関連 管理者設定機能 管理画面を閲覧・更新することが可能です。
    ※管理画面にて設定を実施する。
    ドライバー設定機能 ドライバー情報を事前に設定することで測定時にドライバーの選択が可能です。
    またドライバーごとの測定結果を確認することが可能です。
    ※管理画面にて設定を実施する。
    グループ設定機能 グループ情報を事前に設定することで、ドライバー、車両、管理者をグループに紐づけることが可能です。
    ※管理画面にて設定を実施する。
    利用車両選択機能 車両情報を事前に設定することで測定時に車両の選択が可能です。
    ※管理画面にて設定を実施する。
    検知器の有効期限 アルコール検知器のメンテナンス期間を設定・確認することで可能です。
    メンテナンス期限が近づいている検知器をサービス画面にて確認可能です。
    • 概要
    • 主な機能
    • 料金
    • ご利用方法
    • よくあるご質問

    料金

    料金

    項目 料金
    年額料金/ID 7,200円(税込7,920円)/ID
    • スマホアプリ1IDあたりの料金です。
    • アプリの利用数分お申し込みが必要となります。なお、アプリは利用者数と同数である必要はございません。
    • 管理画面へアクセスするためのアカウントは1ID無償でご提供します。
    • お支払いはご契約後、年額一括払いとなります。
    • 利用開始月は無償でご利用いただけます。
    • 途中解約をしても違約金は発生しません。ただし、お支払いいただいた年額の利用料金は返金されません。
    • アルコール検知器の本体代金は含まれておりません。アルコール検知器はオプション品となりますので、購入をご希望の場合は「オプション選択へ」のボタンを押した後にご選択ください。
    • 概要
    • 主な機能
    • 料金
    • ご利用方法
    • よくあるご質問

    ご利用方法

    ご利用方法

    ご利用いただくにあたって、管理ポータルの初期設定が必要です。
    初期設定の方法に関しては説明動画をご覧ください。

    • 概要
    • 主な機能
    • 料金
    • ご利用方法
    • よくあるご質問

    よくあるご質問

    • 申し込みから利用開始までどのくらいかかりますか?

      最短で10営業日後からご利用いただけます。
      10営業日以降の日にちでサービスのご利用開始希望日をご指定いただけます。
      利用開始月が無償となるため、ご利用開始日から月末までが無料期間となります。 お申し込みから開通までの日程イメージ
      ※翌々月以降の日にちをご指定いただいても、お申し込みの受付ができません。
      ※アルコール検知器のご注文台数が多い場合は、サービス開始日を調整させていただく可能性がございます。

    • 利用開始までの流れを教えてください。

      環境開設後、NTTコミュニケーションズよりお客さま宛に「ID/PW通知書のご連絡」のメールをお送りします。
      メールに記載されているログイン画面URLより、添付の「ログインID・パスワード通知書」のIDとパスワードでログインください。

    • 利用にあたり準備が必要なものはありますか?

      NEO Blue以外の検知器を利用される場合、お客さまにてアルコール検知器をご準備ください。

    • 最低利用期間はありますか?

      利用開始月を除く、12カ⽉間です。年額契約のため、1年毎の自動更新となります。
      途中解約をしても違約金は発生しません。
      ただし、お支払いいただいた年額の利用料金は返金されません。

    • サポート体制はありますか?

      ご契約後のお問い合わせについてはお客さまサポート担当までご連絡ください。
      お問い合わせ方法については管理画面よりご確認ください。

    • 利用料金の請求方法を教えてください。

      請求はサービス利用料金とアルコール検知機器の初期費用(購入の場合のみ)の2つに分かれます。
      サービス利用料金のお支払い方法は請求書払いとなります。支払方法は以下2パターンから選べます。
      ・銀行口座への振込
      ・コンビニなどでのバーコード決済
      アルコール検知機器のお支払いは請求書払い(銀行口座への振込)となります。

      ※請求書はサービス利用料金とアルコール検知機器の初期費用で別々に発行され、初期費用はバーコード支払いには対応していません。

    • 変更や解約はどうすればいいですか?

      ID数変更・解約の受付はこちらより受付けております。
      お電話でのID数変更・解約の受付は行っておりません。
      また、ドコモビジネスオンラインショップ以外で本サービスをお申し込みいただいた方はドコモビジネス営業担当者にお問い合わせください。

    • 購入前にサービスについて質問できますか?

      ドコモビジネスコンタクトセンター(0120-003300)にお電話いただき、音声ガイダンスに従って「1:ドコモのスマートフォン、携帯電話、モバイル関連サービス、ドコモ光に関するお問い合わせ」を押してください。
      ※受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)

    • 無償のトライアルはありますか?

      こちらより必要事項を入力の上、お問い合わせください。
      ※メーラーがうまく起動しない場合はまで下記をご入力の上、ご連絡ください。
      ・会社名
      ・部署
      ・担当者名
      ・電話番号
      ・お問い合わせ内容

    • 管理画面へ複数人でログインすることはできますか?

      1つの管理者IDで複数のPCからログインすることができますが、同時アクセスはできません。後からログインされた方が優先されます。
      同時アクセスをご希望の場合は、管理者ID追加オプションをお申し込みください。

    • スマホアプリ1IDに対して利用できるスマートフォンの上限数はありますか?

      上限はございません。
      ただし、同じアプリIDを異なるスマートフォンで利用する場合は、ログアウトから30分は利用できませんのでご注意ください。

    • NEO Blue以外の検知器の場合に利用できる機能は何ですか?

      機能の欄に記載している「アルコール測定機能」「顔写真撮影機能」以外の機能はご利用いただけます。

    • 検知器(NEO Blue)のメンテナンスの頻度と費用を教えてください。

      ご購入後1年半経過時、もしくは測定回数が10,000回超過時点でメンテナンスが必要となります。
      メンテナンスはメーカーへお申し込みください。メンテナンス費用につきましてはメーカーへお問い合わせください。

      中央自動車工業株式会社
      電話:06-6443-5829
      受付時間 9:00~17:30(土・日・祝日・年末年始を除く)

      • <管理用PC>
      • 対応OS:Microsoft Windows 10/11(デスクトップモードのみ対応)
      • ブラウザー:Microsoft Edge、Google Chrome
      • <スマートフォンアプリ>
      • Android 8以下、iOS 13以下は未対応です。
        ドコモ回線以外の他キャリアでも利用可能ですが、弊社での動作検証は行っておりませんのでご了承ください。
        詳細はこちらからご確認いただけます。
      • LINKEETHお客さまサポート担当
        電話:0120-806-024
        メール:ds-dococar-help@ntt.com
        受付時間 10:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
      • 解約のお申し込みがない場合、自動的に契約期間が延長となります。
      • お支払いはご契約後、年額一括払いとなります。なお、管理者ID追加オプションを付帯する場合は、基本サービスと合算にてご請求となります。
      • 利用開始月は無償でご利用いただけます。
      • 途中解約をしても違約金は発生しません。ただし、お支払いいただいた年額の利用料金は返金されません。
      • ID数削減・解約のお申し込みは契約期間満了月の15日までにお申し込みを行ってください。
      • Bluetooth接続をしてスマホアプリと連携可能な機種はNEO Blueのみとなります。
      • アルコール検知器(NEO Blue)の保証期間は1年とし、保証期間中は自然故障のみ無償交換します。製品仕様以外の使用などのお客さま起因による不具合の場合は保証対象外となります。なお、NTT Comへの機器送付費用はお客さま負担となります。
      • アルコール検知器(NEO Blue)のメンテナンスについては、「よくある質問」のQ13に掲載しておりますのでご確認ください。

    このサービスの他のプラン

    • LINKEETH DRIVE Location

      「LINKEETH DRIVE Location」はクラウド型の車両動態管理サービスです。

      詳しくはこちら

    • LINKEETH DRIVE Safety

      「LINKEETH DRIVE Safety」はクラウド型の安全運転支援サービスです。

      詳しくはこちら

    • LINKEETH DRIVE Location+Safety セットプラン

      「LINKEETH DRIVE Location+Safety セットプラン」は車両動態管理と安全運転支援をセットにしたクラウド型車両管理サービスです。

      詳しくはこちら

    こんな時に!

    • 自社に合った料金プランがわからない 自社に合った料金プランがわからない
    • 機種選びのポイントがわからない 機種選びのポイントがわからない
    • オペレーターに相談しながら手続きしたい オペレーターに相談しながら手続きしたい

    オンラインで相談 予約してオンライン対面で相談

    専門オペレーターの顔が見える状態で、画面に資料を投影しながら
    ご案内しますので、安心してご相談いただけます。

    オンライン相談を予約

    ご自身の都合のよい日時を選択し、商品の特長を
    しっかり聞いた上で、プランの相談が可能です。

    ご利用の流れや操作方法はこちら
    • トップ
    • サービス・商品を探す
    • IoTサービス
    • LINKEETH ALC CHECK
    トップ
    サービス・商品を探す

    モバイルサービスを探す

    • 法人向けモバイルトップ
    • 料金・割引
    • 機種
    • 中小企業向けおすすめパック

    カテゴリから探す

    • インターネット・
      固定回線・FAX
    • 音声・電話
    • IoTサービス
    • ファイル共有サービス
    • グループウェア
    • データSIM・
      リモートアクセス
    • PC・ITサポート
    • セキュリティ
    • AI・業務効率化
    • 営業・マーケティング
    • 購買・経理
    • 人事・労務・総務
    • サービス・商品一覧
    • DX自己診断
    • ご利用ガイド
    • コラム
    • お知らせ
    • キャンペーン
    • メルマガ登録
    • 工事・故障情報
    • プライバシーポリシー
    • ウェブアクセシビリティポリシー
    • 情報の外部送信について

    © NTT Communications Corporation, INC. All Rights Reserved.