• はじめての方
  • ご利用ガイド
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • カート

  • 新規会員登録
  • ログイン

  • サービス・商品を探す
  • オフィス用品を探す
  • はじめての方
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • コラム
  • お知らせ
  • キャンペーン
  • メルマガ登録
  • 工事・故障情報
トップに戻る
サービスを探す
  • モバイル・機種を探す
    • 法人向けモバイルトップ

    • 機種・
      アクセサリー

    • 料金

    • オプション

    • 機種・料金プランのシミュレーション
    • ご契約中のお客さまのお問い合わせ
    • IoT用データSIMをご希望の方はこちら
  • サービスから探す
    • 法人向けモバイル

    • インターネット・
      固定回線・FAX

    • 音声・電話

    • IoTサービス

    • ファイル共有
      サービス

    • グループウェア

    • データSIM・
      リモートアクセス

    • PC・ITサポート

    • セキュリティ

    • AI・業務効率化

    • 営業・
      マーケティング

    • 購買・経理

    • 人事・労務・総務

    • ビリングステーション:適格請求書(インボイス)のお申し込みはこちら
  • 課題から探す
    • 情報共有不足を解消したい
    • インターネット環境を改善したい
    • セキュリティリスクを減らしたい
    • 災害に備えたい
    • デジタル化で業務を効率化させたい
    • スマホを業務で活用したい
    • テレワークを強化したい
    • ITサポート体制を強化したい
    • 働きやすい環境を整えたい
    • 法改正の対策をしたい
  • キーワードから探す
    全て

      いま話題のテーマ

      • 法人向けインターネット
      • 3省2ガイドライン
      • IoT用データSIM
      • 労働基準法対応
      • インボイス発行
      • ビジネス電話環境改善
      • 安全にファイルを共有
      • 災害対策
      • 情報セキュリティ対策
      • スマホをビジネスに活用
      • テレワーク
      • 電子帳簿保存法

      サービス特集

      • 法人向け OCN光「フレッツ」IPoE
      • ドコモ光(光回線)※ワンコインキャンペーン中
      • Microsoft 365
      • Wi-Fiルーター特集
    • サービス一覧から探す
    • トップ
    • サービス・商品を探す
    • 人事・労務・総務
    • dX助成金申請

    dX助成金申請

    dX助成金申請

    手間を最小化、受け取れる金額を最大化する助成金・補助金申請支援サービス。
    ※助成金申請時には、別途、士業への費用が発生します。
    ※補助金申請時には、別途、弊社、または、士業への成功報酬支払いが発生します。

    商品画像

    Produced By

    提供元ロゴ
    • このサービスのご注文には、ビジネスdアカウントで本ショップの会員登録を行う必要があります。
      • ビジネスdアカウントをお持ちではないお客さまは、ビジネスdアカウントの作成をお願いします。
      • すでにビジネスdアカウントをお持ちのお客さまは、ビジネスdアカウントで本ショップの会員登録へお進みください。
    • ビジネスdアカウント会員限定!
      ドコモビジネスオンラインショップご注文特典

      【ドコモビジネスポイント 300ポイント~付与】
      ※注文時点でビジネスdアカウントでドコモビジネスオンラインショップの会員登録をしている場合に限ります。
      ※その他ポイント特典の詳細・条件はこちらをご確認ください。
    dX助成金申請サービス利用規約

    見積もり・ご注文

    store_disp_name

    利用料

    月額プラン

    3,300円

    (税抜価格3,000円)

    本サービスは契約初月無料となります

    オプションを選択する

    利用料

    月額プラン

    3,300円

    (税抜価格3,000円)

    本サービスは契約初月無料となります

    • 概要
    • 概要
    • 主な機能
    • 料金
    • ご利用方法
    • よくあるご質問
    • 概要
    • 主な機能
    • 料金
    • ご利用方法
    • よくあるご質問

    概要

    2分でわかる

    dX助成金申請

    dX助成金申請の特徴や機能、活用方法を動画でご紹介します。
    社内提案などにもご活用ください。

    dX助成金申請とは

    大量に存在する助成金・補助金を手間なく、漏れなく活用するご支援を致します。
    運転資金や設備投資、人材投資の財源を確保し、次なる一手を打つきっかけをご提供いたします。

    厳選された最新情報を常に手元に申請漏れを無くし受給額を最大化します イメージ

    厳選された最新情報を常に手元に申請漏れを無くし受給額を最大化します

    年間数千種類の制度が発表、公募されています。
    一部の「知っている企業」だけが活用し数百~数千万円受け取っています。
    かんたん診断機能や最新動画を通じて、申請漏れを無くします。

    申請準備から獲得まで一括支援 煩わしい助成金・補助金申請作業の手間を最小化します イメージ

    申請準備から獲得まで一括支援
    煩わしい助成金・補助金申請作業の手間を最小化します

    通常の助成金・補助金申請は制度が見つかった後も、大変な作業が待っています。
    法定書類の作成、整合性確認、専門士業の確保、工程管理・・・
    dX助成金申請では、様々なサポートを通じて手間を最小化、受給まで一括支援いたします。

    中小企業に特化したサポート体制 法定帳簿未整備でも追加コストはありません イメージ

    中小企業に特化したサポート体制
    法定帳簿未整備でも追加コストはありません

    助成金申請では、労働基準法に準拠した法定帳簿(雇用契約書等)が必須書類です。
    中小企業の多くはこの水準に達している書類を保有していません。
    申請準備プランでは、追加コスト無く、書類準備をご支援いたします。

    サービス

    助成金・補助金申請の準備~受給まで一括サポートいたします、忙しい中小企業経営者のためのサービスです。

    • かんたん助成金診断 イメージ

      かんたん助成金・補助金診断

      いくつかの質問に回答するだけで、今申請ができる助成金・補助金の制度名や期待金額を即座に調べることが可能です。

    • オンライン個別相談 イメージ

      オンライン個別相談

      専門スタッフとのオンライン個別相談の日程予約が可能です。質疑応答や制度の詳細解説を受けることが可能です。

    • 労務書類テンプレート提供 イメージ

      労務書類テンプレート提供

      就業規則作成ツールの利用、テンプレート提供、簡易労務審査等を通じて追加コスト無く法定書類の手配が可能です。

    • ノウハウ動画 イメージ

      ノウハウ動画

      ご契約者限定の助成金・補助金活用に関する様々なノウハウ・最新情報の動画が閲覧可能です。(無制限)

    • 1コース申請追加オプション イメージ

      1コース申請追加オプション

      「1コース申請追加オプション」をお申込みいただくことで、各種助成金・補助金の申請サポートを受けることが可能です。

    全国47都道府県の中小企業
    約10,000社以上※の支援実績があります。

    ※2021年3月末時点(提供元(株)ライトアップの助成金コンサルティング支援社数)

    導入のメリット

    助成金・補助金申請は経営者にとって攻めと守りを同時に実現する施策です。

    • 助成金が人材・事業投資の意思決定を後押し イメージ

      助成金・補助金が人材・事業投資の意思決定を後押し

      • 制度を漏れなく活用することで設備投資や人材教育など、様々な打ち手を選択可能に
    • 申請作業は最小限のコストと手間で実行可能に イメージ

      申請作業は最小限のコストと手間で実行可能に

      • プロのサポートにより制度理解、書類作成に掛かるコストを大幅低減可能です
    • 従業員 イメージ

      残業代未払・労務・人事制度の整備が可能に

      • 申請作業の過程で、意図せぬ労務違反の発見、改善が可能です

    助成金診断ツール

    • 概要
    • 主な機能
    • 料金
    • ご利用方法
    • よくあるご質問

    主な機能

    かんたん助成金・補助金診断 イメージ

    かんたん助成金・補助金診断

    かんたん助成金・補助金診断

    いくつかの質問に回答するだけで、今申請ができる助成金・補助金の制度名や期待金額を即座に調べることが可能です。

    こんな方におすすめ!

    • 自社がもらえる助成金・補助金を、すぐに知りたい
    • 調べてみたが情報量が多くよくわからない
    • 使える制度は全部活用したい!と考えている
    • 診断時間は約5分、質問に回答するだけ イメージ

      診断時間は約5分、質問に回答するだけ

      • 社員数やアルバイト数、採用予定人数等の質問に回答するだけ
      • 金額算定にあたり書類の提出は一切不要、WEB画面完結
    • 期待受給金額がすぐに表示される イメージ

      期待受給金額がすぐに表示される

      • 質問回答後「期待金額◯万円」とすぐに表示されます
      • 1,000万円を越えることもあります、ご期待ください
    • 該当する制度名や解説も閲覧可能 イメージ

      該当する制度名や解説も閲覧可能

      • 申請可能性がある制度名が画面に表示されます
      • 未申請のコースがあればすぐに申請することをオススメいたします
    オンライン個別相談 イメージ

    オンライン個別相談

    オンライン個別相談

    専門スタッフとのオンライン個別相談の日程予約が可能です。質疑応答や制度の詳細解説を受けることが可能です。

    こんな方におすすめ!

    • 周囲に気軽に相談できる人がいない
    • プロから個別に説明を聞きたい
    • 他にも活用できる制度が無いか見つけてもらいたい
    • 管理画面からお好きな日時を予約 イメージ

      管理画面からお好きな日時を予約

      • 管理画面からコンサルタントの空き日程を閲覧可能
      • その場でオンライン個別相談の予約まで行うことができます
    • どこでも気軽にオンライン個別相談  イメージ

      どこでも気軽にオンライン個別相談

      • オンライン実施のため、ご自宅・外出先等場所を選ばず実施可能です
      • 事前にご用意いただく書類はありません、お気軽にご利用ください
    • 助成金活用の専門家と個別相談 イメージ

      助成金・補助金活用の専門家と個別相談

      • 100件以上の助成金・補助金コンサルティング実績があるプロが担当します
      • ご興味のある制度、該当するものが知りたい等お気軽にご相談ください
    • 相談回数に応じた追加課金は一切無し イメージ

      相談回数に応じた追加課金は一切無し

      • 有料契約期間内は無制限に相談可能です
      • お時間が足りないようでしたら別日程にて再度ご相談可能です
    労務書類テンプレート提供 イメージ

    労務書類テンプレート提供

    労務書類テンプレート提供

    就業規則作成ツールの利用、テンプレート提供、簡易労務審査等を通じて追加コスト無く法定書類の手配が可能です。

    こんな方におすすめ!

    • 就業規則や雇用契約書等の法定帳簿を作成していない
    • 書類はあるが内容が最新の労働基準法に準拠しているか不安
    • 法定帳簿の作成にコストをかけたくない
    • 就業規則作成ツール イメージ

      就業規則作成ツール

      • 就業規則作成ツールに労働ルールを入力するだけで、かんたん規則作成
      • 不明点があればお電話にて相談可能です(作成自体を代行することはできません)
    • 法定帳簿テンプレート提供 イメージ

      法定帳簿テンプレート提供

      • 出勤簿や賃金台帳等のテンプレートをいつでもダウンロード可能
      • 不明点があればお電話にて相談可能です(作成自体を代行することはできません)
    • 簡易労務審査 イメージ

      簡易労務審査

      • 作成した書類が労働基準法に準拠しているか簡易審査が可能です(既にお持ちの書類も対象)
      • 残業代訴訟等の労務トラブルを防止し、会社の労働条件が意図せずブラック化することを防止します
    • 法定帳簿作成コストなし イメージ

      法定帳簿作成コストなし

      • 法定帳簿一式を外注すると、それ相応のコストが発生します
      • 申請準備プランでは、指定テンプレートを活用することで、最低限の費用で法定帳簿の手配が可能です(※専門士業に作成を依頼する場合は有償)
    ノウハウ動画 イメージ

    ノウハウ動画

    ノウハウ動画

    ご契約者限定の助成金・補助金活用に関する様々なノウハウ・最新情報の動画が閲覧可能です。(無制限)

    こんな方におすすめ!

    • 最新の助成金、補助金情報を早く、正確に理解したい
    • 活用漏れを無くすためにノウハウや基礎知識を持っておきたい
    • その他経営に役立つノウハウを気軽に得たい
    • 助成金の前提知識から学習可能 イメージ

      助成金・補助金の前提知識から学習可能

      • 助成金と補助金の違い、制度助成と経費助成の違い、正社員の定義といった基礎的な内容も学習可能
      • 前提を抑えることで今後の活用漏れを防止することが可能
    • 最新助成金情報をわかりやすく、すぐに収集可能 イメージ

      最新公的制度情報をわかりやすく、すぐに収集可能

      • 公募要領の読み合わせではなく、弊社が翻訳したわかりやすい情報を配信
      • 早く、正確に情報を抑えることで早く申請に着手することが可能
    • ユーザ限定コンテンツも続々配信 イメージ

      ユーザ限定コンテンツも続々配信

      • 一般公開されない厳選ノウハウ、元審査官との対談動画等々のコンテンツ配信を予定しています
      • 無料サイトでは公開されない質の高いノウハウに触れることが可能
    • その他、経営に役立つノウハウ動画 イメージ

      その他、経営に役立つノウハウ動画

      • 中小企業に最適な新たな融資制度、流行りのコスト削減方法等、中小経営者向けの動画も配信
      • ユーザの皆さまから定期的にアンケートを収集し、皆さまが視聴したいコンテンツを作成します
    1コース申請追加オプション イメージ

    1コース申請追加オプション

    1コース申請追加オプション

    各種助成金・補助金の申請サポートを受けることが可能です。

    こんな方におすすめ!

    • 実際に助成金・補助金申請を進めたい方向けのオプションコースです
    • 1コースから気軽に依頼可能。申請コース数に応じた従量課金型
    • 手間を少なく、最大限の助成金・補助金を活用したい方に最適です
    • 迷わずスムーズな進行 イメージ

      迷わずスムーズな進行

      • 難解な手順や準備書類をわかりやすく解説します
      • 専門スタッフが各種作業の進行方法をアドバイスいたします
    • 1コースから気軽に依頼可能 イメージ

      1コースから気軽に依頼可能

      • 料金は申請コース数に応じた従量課金です
      • 該当制度が少なくてもサポート可能です
    • 申請を依頼する士業に関する相談も可能 イメージ

      申請を依頼する士業に関する相談も可能

      • 周囲に依頼する士業がいない場合、お気軽にご相談下さい
      • お得に相談に乗ってくれる士業を探す方法もお伝えします
    • さらに追加で申請可能 イメージ

      さらに追加で申請可能

      • 追加で申請できる制度が見つかった際には、新たにオプションを追加契約することでスムーズに申請可能
      • 漏れなく制度を活用しましょう
    • 概要
    • 主な機能
    • 料金
    • ご利用方法
    • よくあるご質問

    料金

    料金プラン

    申請準備プラン

    まずは自社でどのような助成金が受け取れるのか知りたい方にお勧めです。

    • かんたん助成金診断
    • オンライン個別相談
    • 労務書類テンプレート提供
    • ノウハウ動画

    月額利用料

    3,300円(税抜価格3,000円)

    初月無料

    0円

    見積もり・ご注文時の金額には割引価格が表示されませんが、割引を適用して請求いたします。

    ご注意

    助成金申請時には、別途、士業事務所への費用が発生します。

    初月無料については、初回(1回目)ご購入時のみが割引の対象となります。
    2回目以降の購入時は適用されませんので予めご了承ください。

    各種オプションメニュー

    1コース申請追加オプション

    各種助成金・補助金の申請サポートを受けることが可能です。またJSaaS認定士業に、助成金の場合:書類作成料5万円/コース、成果報酬5% 補助金の場合:成果報酬10%(「補助金採択金オプション」代金を含む)での一律料金で依頼することが可能です。(※士業との直接契約となります。紹介料は無料です。)

    専門人員による申請サポート

    工程管理やアドバイス

    士業とのコミュニケーション支援


    料金

    55,000円(税抜価格50,000円)

    ご注意

    助成金・補助金申請時には、別途、士業事務所への費用が発生します。

    助成金・補助金申請1コースごとに1コース申請追加オプションの購入が必要です。

    本オプションの申込みには、申請準備プランのご契約が必須となります。

    補助金採択金オプション

    「1コース申請追加オプション」で補助金のコース申請をお申し込みの場合、事業計画作成の成果報酬金として、補助金の採択決定時にお支払いいただくものとなります。
    補助金の種類によらず、一律料金となります。


    料金

    330,000円(税抜価格300,000円)

    ご注意

    補助金交付決定時に、別途、弊社、または、士業への成功報酬支払いが発生します。

    本オプションの申込みには、申請準備プランのご契約が必須となります。

    ドコモビジネスメンバーズ

    ご利用によって、ドコモビジネスポイントがたまる!ステージがアップ!

    申請準備プランご利用時のポイント付与、ステージ判定対象

    • ポイント付与対象
      注文者
    • ステージ判定対象
      注文者

    1コース申請追加オプションご利用時のポイント付与、ステージ判定対象

    • ポイント付与対象
      注文者
    • ステージ判定対象
      対象外

    補助金採択金オプションご利用時のポイント付与、ステージ判定対象

    • ポイント付与対象
      注文者
    • ステージ判定対象
      対象外
    詳しく見る

    ご注意

    年額/月額サービス共に、対象サービスを契約期間の月途中で解約手続きされた場合、契約期間中はサービスをご利用いただけますが、解約月および以後のステージ判定時において、対象サービスはステージ判定対象外となります。

    • 概要
    • 主な機能
    • 料金
    • ご利用方法
    • よくあるご質問

    ご利用方法

    • STEP 01JSaaSへログイン

      申し込み後、事務局の確認を経て登録が完了し、以下の件名でメールをお送りします。
      ・メール件名:【ログインURL有り】「JSaaS」の登録が完了しました
      こちらのメールに記載されているログインURLから、お客さまのビジネスdアカウントでログインいただけます。
      ログイン方法は、ログインマニュアルをご参照ください。

    • STEP 02利用したい申請支援サービスを選択

      JSaaSへログイン後、マイページの左側にあるメニューバーから利用したいサービスを選んでください。申請できる助成金の自動診断、助成金コンサルタントへのオンライン個別相談、申請に必要な各種書類の作成支援、オンライン勉強会などのサービスを受けることができます。

    • STEP 03まずは助成金・補助金について診断する

      各種サービスの中で、まずは「診断する」を選択して、自社で申請可能な助成金・補助金や受給可能金額を自動診断してもらいましょう。

    • STEP 04助成金・補助金について相談・勉強する

      助成金・補助金について、具体的に気になっていることなどがある場合は「相談する」を選んで、コンサルタントに個別に相談してみてください。初めて助成金・補助金の利用を検討している方は、「勉強する」を選択して、全体的な流れや基本手事項を学べるセミナーを受講するのがおすすめです。

    • 概要
    • 主な機能
    • 料金
    • ご利用方法
    • よくあるご質問

    よくあるご質問

    • 契約期間を教えてください。

      月額プランの場合、初月の契約期間は当月末日までとなります。
      (例:8月15日に契約の場合は8月31日まで)

    • 申し込みから利用開始までどれくらいかかりますか?

      概ね6営業日を目途でご利用が可能です。
      繁忙期や申込内容のご確認などにより当該日数を超えるケースがありますのであらかじめご了承ください。

    • クラウドサービスということは、申請作業は全て自分で行う必要がありますか?

      助成金に強い専門家がサポートします。基本機能はWEB上でいつでも利用可能です。
      不明点があれば弊社コンサルタントとお電話やオンラインにて対応いたします。
      また助成金申請期間は弊社サポートスタッフから定期的にお電話させていただきます。

    • 同一代表、複数法人経営しています。複数法人それぞれで申請可能ですか?

      登録している法人ごとに申請可能です。(申請準備プランは1法人ごとに契約が必要です)

    • 助成金が利用できるのは一回だけですか?

      いいえ、毎年利用可能です。同一の制度は2年連続使えないこともありますが、毎年新しい制度が発表されているため、継続的に利用可能です。

    • 一部助成金の申請中です、他助成金申請はdX助成金申請に依頼することは可能ですか?

      はい、可能です。現在申請中の制度をお伺いし、申請ができていない制度をご提案・ご支援致します。

    • 顧問社労士と契約しています、dX助成金申請を利用しても問題ないでしょうか?

      はい、可能です。法定帳簿の作成は顧問社労士に依頼し、助成金・補助金の最新情報や申請作業はdX助成金申請に依頼することも可能です。
      全ての社労士が助成金・補助金を業務領域にしているわけではありません。進めやすいように役割分担可能です。

    • 助成金・補助金の申請を考えています。受給に至るまでの流れを簡単に教えてください。

      助成金の場合は、助成金に応じて提出が必要な計画申請書類・労務関連書類を労働局に提出後、不備がなければ受給を認定する「認定通知書」が届きます。通知書が届き次第、所定の計画を実施した後に支給申請を行い一定期間を経て受給に至ります。
      補助金の場合は、事業計画の作成後、申請する事業主さま自身で電子申請を実施いただきます。電子申請の結果は採択された場合のみ、交付申請に進み、補助金に充てる用途の費用証跡を提出後に受給に至ります。

    • 契約・お支払いについて
      ■ご利用サービスが「月額」商品の場合
      ・初月の契約期間は当月末日までとなります(例:8月15日に契約の場合は8月31日まで)。
      ・ご契約中の数量を月の途中で変更する場合、当該月の最大の数量に対する月額利用料金が発生します。
      ■ご利用サービスが「年額」商品の場合
      ・初年度の契約期間は翌年の前月末日までとなります(例:8月15日に契約の場合は翌年7月31日まで)。
      ・商品の数量追加については、同一商品の新規申込になります。
      ・商品の数量削減については、契約商品解約後に新たな数量での新規申込になります。
      ・サービス利用途中の解約による払い戻しはございません。
      ■解約について
      ・契約期間内に解約手続きを実施されない場合は自動更新となります。
      ・契約期間の途中で解約した場合であっても返金はいたしませんのでご注意ください。
      ・解約手続き完了後の契約情報の変更はできません。
      ・契約期間中での途中解約の場合でも、契約期間満了までは該当サービスはご利用いただけます。
      ご注意
      迷惑メールの対策などでドメイン指定を行っている場合、メールが受信できない場合がございます。 「@mail.onlineshop.docomobusiness.ntt.com」「@mie-mail.ntt.com」並びに「@biz.jsaas.jp」を受信設定してください。
      サービスをご利用の際は、「連絡先メールアドレス」が登録されているビジネスdアカウントをご利用ください。
      ご登録状況についてはビジネスdアカウントサイトよりご確認ください。
      ・「申請準備プラン」の初月無料については、初回(1回目)ご購入時のみが割引の対象となります。2回目以降の購入時は適用されませんので予めご了承ください。
      ・助成金申請時には、別途、士業事務所への費用は発生します。
      ・1コース申請追加オプションは申請準備プランの中でご提出いただいた助成金計画申請が労働局に受理されたタイミングでお申込いただきます。(お申込タイミングは弊社のほうからご案内させていただきます。)計画申請受理前にはご注文いただけませんので、予めご了承ください。
      ★ワンショットオプション購入時の画面表示のご注意
      ・ワンショットの買い切り商品(「1コース申請追加オプション」「補助金採択金オプション」)を追加でご購入いただいた場合
      数量の表示が、1または、1→1 と表示されます。
      ・また、金額は、今回購入分の金額のみの表示となり、累積額での表示はされません。
      例:「1コース申請追加オプション」を2月6日にお申込みし、「補助金採択金オプション」を翌日2月7日に申し込まれた場合
      【変更前】合計金額(税込)58,300円
       ↓
      【変更後】合計金額(税込)333,300円 と表示されます。
      ※実際の請求額(2月):388,300円 →申請準備プラン(3,300円)+1コース申請追加オプション(55,000円)+補助金採択金オプション(330,000円)
      ・申請準備プランの月額(税込3,300円)は、常に表示されますが、月額料金が重複請求される事はありません。
      ・実際の請求については、マイメニューよりご確認いただけます。

    コラム

    多く見逃しがちな助成金申請、その対応策とは?

    税理士に聞く!「インボイス制度」は中小企業にどんな影響を及ぼすのか?

    給与デジタル払いが中小企業にもたらすメリットとデメリット
    コラム一覧はこちら

    関連サービス・商品

    • ビジネスd福利厚生

      従業員の余暇・健康支援から育児・介護支援まで、様々なシーンでご利用いただける福利厚生サービスです。 ※法人団体は原則、正社員全員分のID数の契約が必要になります。

      利用料

      年額プラン

      3,960 円

      (税抜価格3,600円)

      詳しくはこちら

    • dX勤怠・労務管理

      労働基準法の対応に必要な機能を中心に、周辺領域である経費精算・雇用契約も含めて1パッケージで提供。 ※利用対象となる従業員数の契約が必要になります。

      利用料

      年額プラン

      19,800 円

      (税抜価格18,000円)

      詳しくはこちら

    ドコモショップへ来店してのお問い合わせはこちら

    お申し込みはもちろん、ご質問もお気軽にどうぞ。
    店舗でお手続きをされる方は「来店予約」の利用をお願いしています。

    ドコモショップ来店予約

    ※ お近くのドコモショップの「来店予約」にて「法人サービスの相談」をご選択ください。

    • トップ
    • サービス・商品を探す
    • 人事・労務・総務
    • dX助成金申請
    トップ
    サービス・商品を探す

    モバイルサービスを探す

    • 法人向けモバイルトップ
    • 料金・割引
    • 機種
    • 中小企業向けおすすめパック

    カテゴリから探す

    • インターネット・
      固定回線・FAX
    • 音声・電話
    • IoTサービス
    • ファイル共有サービス
    • グループウェア
    • データSIM・
      リモートアクセス
    • PC・ITサポート
    • セキュリティ
    • AI・業務効率化
    • 営業・マーケティング
    • 購買・経理
    • 人事・労務・総務
    • サービス・商品一覧
    • DX自己診断
    • ご利用ガイド
    • コラム
    • お知らせ
    • キャンペーン
    • メルマガ登録
    • 工事・故障情報
    • プライバシーポリシー
    • ウェブアクセシビリティポリシー
    • 情報の外部送信について

    © NTT Communications Corporation, INC. All Rights Reserved.