• はじめての方
  • ご利用ガイド
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • カート

  • 新規会員登録
  • ログイン

  • サービス・商品を探す
  • オフィス用品を探す
  • はじめての方
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • コラム
  • お知らせ
  • キャンペーン
  • メルマガ登録
  • 工事・故障情報
トップに戻る
サービスを探す
  • モバイル・機種を探す
    • 法人向けモバイルトップ

    • 機種・
      アクセサリー

    • 料金

    • オプション

    • 機種・料金プランのシミュレーション
    • ご契約中のお客さまのお問い合わせ
    • IoT用データSIMをご希望の方はこちら
  • サービスから探す
    • 法人向けモバイル

    • インターネット・
      固定回線・FAX

    • 音声・電話

    • IoTサービス

    • ファイル共有
      サービス

    • グループウェア

    • データSIM・
      リモートアクセス

    • PC・ITサポート

    • セキュリティ

    • AI・業務効率化

    • 営業・
      マーケティング

    • 購買・経理

    • 人事・労務・総務

    • ビリングステーション:適格請求書(インボイス)のお申し込みはこちら
  • 課題から探す
    • 情報共有不足を解消したい
    • インターネット環境を改善したい
    • セキュリティリスクを減らしたい
    • 災害に備えたい
    • デジタル化で業務を効率化させたい
    • スマホを業務で活用したい
    • テレワークを強化したい
    • ITサポート体制を強化したい
    • 働きやすい環境を整えたい
    • 法改正の対策をしたい
  • キーワードから探す
    全て

      いま話題のテーマ

      • 法人向けインターネット
      • 3省2ガイドライン
      • IoT用データSIM
      • 労働基準法対応
      • インボイス発行
      • ビジネス電話環境改善
      • 安全にファイルを共有
      • 災害対策
      • 情報セキュリティ対策
      • スマホをビジネスに活用
      • テレワーク
      • 電子帳簿保存法

      サービス特集

      • 法人向け OCN光「フレッツ」IPoE
      • ドコモ光(光回線)※ワンコインキャンペーン中
      • Microsoft 365
      • Wi-Fiルーター特集
    • サービス一覧から探す
    • トップ
    • サービス・商品を探す
    • IoTサービス
    • IoT Connect Mobile® Type S

    IoT Connect Mobile® Type S

    IoT Connect Mobile® Type S

    小容量から大容量まで多彩な料金プランからぴったりなものを選択可能。
    発注・廃止などの回線管理機能を備えたモバイルデータ通信サービスです。

    商品画像
    • 料金プラン表に記載の月額料金が発生します。料金プランはポータルサイトでSIMの開通処理を実施いただく際にご選択いただけます。
    • ビジネスポータルをご利用中のお客さまは、ビジネスポータルからご購入ください。
    • こちらのサイトでお申し込みいただける上限は99SIMとなります。
    サービス利用規約/重要事項説明

    サービス利用規約/重要事項説明

    • クラウドマネジメントプラットフォーム規約(CMP規約)(PDF)
    • カスタマーポータル規約(PDF)
    • Smart Data Platformサービスのご利用にあたってのサービス利用規約 / SLA

    見積もり・ご注文

    store_disp_name

    初期費用

    初期費用/SIM

    3,080円

    (税抜価格2,800円)

    ※料金プランはお手元にSIMが届いた後、ポータルサイトで開通処理時にお申し込みいただきます。ご利用の通信容量に合わせたプランを選択いただけます。詳細は下記ページをご確認ください。https://sdpf.ntt.com/services/icms/pricing/

    デバイスセット(AX220) M2Mルータタイプ

    販売価格

    27,280円

    (税抜価格24,800円)

    デバイスセット(RX220) LTE用M2Mルータタイプ

    販売価格

    49,500円

    (税抜価格45,000円)

    デバイスセット(UX302NC-R) USBデータ通信型端末

    販売価格

    19,800円

    (税抜価格18,000円)

    NTTCプロファイル

    月額料金/回線

    220円

    (税抜価格200円)

    TSLプロファイル

    月額料金/回線

    220円

    (税抜価格200円)

    マルチアクセスSIM

    月額料金/回線

    275円

    (税抜価格250円)

    プロバイダー(必須)・オプションを選択する

    デバイスセット

    • 販売価格

      27,280円

      (税抜価格24,800円)

    • 販売価格

      49,500円

      (税抜価格45,000円)

    • ※本端末ではマルチアクセスSIMはご利用いただけません。

      販売価格

      19,800円

      (税抜価格18,000円)

    プロバイダー

    • 日本国内での利用をご検討の場合こちらをご選択ください。

      月額料金/回線

      220円

      (税抜価格200円)

    • 海外・日本での利用をご検討の場合こちらをご選択ください。

      月額料金/回線

      220円

      (税抜価格200円)

    • 冗長化された回線と、自律的に監視・切り替えを行う仕組みを1枚のSIM内でご提供します。
      月額料金には別途メイン回線の定額通信料金と、サブ回線のデータ通信料金が発生します。(従量料金/データ通信が発生した場合のみ)

      ・マルチアクセスSIMとUX303-NCRの組み合わせ不可です。

      ※マルチアクセスSIMについてはこちらをご参照ください。
      マルチアクセスSIMについて - IoT Connect Mobile Type S 詳細情報

      月額料金/回線

      275円

      (税抜価格250円)

    初期費用

    初期費用/SIM

    3,080円

    (税抜価格2,800円)

    ※料金プランはお手元にSIMが届いた後、ポータルサイトで開通処理時にお申し込みいただきます。ご利用の通信容量に合わせたプランを選択いただけます。詳細は下記ページをご確認ください。https://sdpf.ntt.com/services/icms/pricing/

    デバイスセット(AX220) M2Mルータタイプ

    販売価格

    27,280円

    (税抜価格24,800円)

    デバイスセット(RX220) LTE用M2Mルータタイプ

    販売価格

    49,500円

    (税抜価格45,000円)

    デバイスセット(UX302NC-R) USBデータ通信型端末

    販売価格

    19,800円

    (税抜価格18,000円)

    NTTCプロファイル

    月額料金/回線

    220円

    (税抜価格200円)

    TSLプロファイル

    月額料金/回線

    220円

    (税抜価格200円)

    マルチアクセスSIM

    月額料金/回線

    275円

    (税抜価格250円)

    プロバイダー(必須)・オプションを選択する

    デバイスセット

    • 販売価格

      27,280円

      (税抜価格24,800円)

    • 販売価格

      49,500円

      (税抜価格45,000円)

    • ※本端末ではマルチアクセスSIMはご利用いただけません。

      販売価格

      19,800円

      (税抜価格18,000円)

    プロバイダー

    • 日本国内での利用をご検討の場合こちらをご選択ください。

      月額料金/回線

      220円

      (税抜価格200円)

    • 海外・日本での利用をご検討の場合こちらをご選択ください。

      月額料金/回線

      220円

      (税抜価格200円)

    • 冗長化された回線と、自律的に監視・切り替えを行う仕組みを1枚のSIM内でご提供します。
      月額料金には別途メイン回線の定額通信料金と、サブ回線のデータ通信料金が発生します。(従量料金/データ通信が発生した場合のみ)

      ・マルチアクセスSIMとUX303-NCRの組み合わせ不可です。

      ※マルチアクセスSIMについてはこちらをご参照ください。
      マルチアクセスSIMについて - IoT Connect Mobile Type S 詳細情報

      月額料金/回線

      275円

      (税抜価格250円)

    プロバイダー(必須)・オプションを選択する

    プロバイダー(必須)・オプションを選択する
    • 概要
    • 概要
    • 主な機能
    • ご利用シーン
    • 料金
    • よくあるご質問
    • 概要
    • 主な機能
    • ご利用シーン
    • 料金
    • よくあるご質問

    概要

    ご利用用途に合わせて「ぴったり」を選べる!

    SIM/プロファイル

    海外/日本それぞれに強みをもつ2種類のeSIMプロファイルを用意しているため、NTT Comとの1社契約/1つのSIMで世界172の国と地域で利用可能です。
    ご利用用途によって最適な通信プロファイルを選択することで、日本でもグローバルでも最適料金でご利用いただけます。
    また、1枚のSIM内に複数の通信キャリア情報をもち、通信障害時に自動的に切り替え・切り戻しを行うことができる「マルチアクセスSIM」も選択いただけます。

    SIM/プロファイル

    3つの接続形態

    インターネット接続/IoTクラウドサービスへのセキュアな接続/VPNを利用したプライベートな接続などさまざまな接続形態にてご利用いただけます。

    3つの接続形態

    多彩な料金プラン

    従量料金のほか、3MB~50GBの定額プラン、大容量データのアップロードにおすすめの上り特価プランなど40ものプランからぴったりの料金プランを選択できます。

    従量プラン

    月に利用したデータ量に応じて請求金額が変動する従量課金型の料金プランです。

    定額プラン

    SIMごとに設定した容量の月額定額料金が課金される料金プランです。

    上り特価プラン

    カメラなどに利用される「大容量上りデータ通信」を安価にご活用いただける料金プランです。

    SIMのライフサイクル管理

    SIMのステータス(開通・休止)をポータル、またはAPIからコントロールできます。
    ライフサイクル管理機能を活用することでお客さまの利用に合わせて、最小コストでSIMの運用をしていただくことが可能です。

    • テストモードのご利用には別途オプションのお申し込みが必要です。

    SIMのライフサイクル管理

    • 概要
    • 主な機能
    • ご利用シーン
    • 料金
    • よくあるご質問

    主な機能

    便利な機能

    さまざまなニーズに対応する各種機能やオプション

    基本機能とオプション/連携機能を組み合わせることでお客さまのニーズに応えます。

    基本機能

    基本機能

    オプション機能

    【ドコモビジネスオンラインショップでお申し込みいただけるオプション機能】

    デバイスセット
    (IoT/M2Mルーター)提供
    モバイル通信サービスと一括でご購入可能

    動作検証済みのデバイス(IoT/M2Mルーター)をモバイル通信サービスと一括でご購入いただけます。
    ラインナップは順次追加してまいります。

    マルチアクセスSIM
    冗長化された回線と、自律的に監視・切り替えを行う仕組みを1枚のSIM内でご提供

    冗長化された回線と、自律的に監視・切り替えを行う仕組みを1枚のSIM内でご提供。
    どちらかの回線で通信障害が発生した際でもつながり続けるIoTシステムを実現できます。
    ご利用料金:250円(税込275円)/1回線

    • メイン回線側にはIoT Connect Mobile Type SのNTT Cプロファイル(切り替えなし)をご指定いただきます。
    • マルチアクセスSIM利用料のほかに、メイン回線の通信料金(各コースの定額料金)・サブ回線の通信料金
      (従量料金)がかかります。
      従量単価:3円(税込3.3円)/MB
    • ご利用いただける国は日本のみとなります。
    • 接続はインターネットのみとなります。

    【お手元にSIMが届いた後、ポータルサイトでお客さまご自身でお申し込みいただけるオプション機能】

    容量シェア
    毎月の通信容量を複数のSIMでシェアできる機能

    毎月の通信容量を複数のSIMでシェアできる機能です。
    複数回線でシェアグループを作成し、グループ内の容量を無駄なく効率的にご利用いただけます。
    (ご利用料金:無料)

    • 容量シェア機能をご利用いただけるのは定額プランのみとなります。
      (従量プランは対象外です)
    • 月間の通信量がシェア容量の合計値を超過した場合には、月末までグループ内のすべての回線のスループットが送受信時最大20kbpsに制限されます。
    容量追加
    定額プランの月次容量に加えて利用できる容量追加

    定額プランの月次容量に加えて利用できる容量を追加することができます。
    リアルタイムで追加容量が反映されるので、通信容量が足りなくなったときでも安心です。​

    • 定額プラン7GB利用の場合
    • 利用可能プラン:定額プラン(インターネット接続、閉域接続)
    • 上り特価プラン、シェアグループに所属している回線に対する容量追加は対象外です。
    • 利用料金:100MB/200円(税込220円)、1GB/500円(税込550円)、5GB/2,000円(税込2,200円)
    • 日割り計算の対象外です。
    • 容量追加の回数に上限はありませんが、追加容量の合計は100TBが上限となります。
    • 容量追加した容量のうち、同月内で使用せずに余った容量は、翌月に繰り越しません。
    テストモード
    ワンショット料金で通信できる機能

    ※本機能はお手元にSIMが届いた後、ポータルサイトで開通処理をする際にお申し込みいただきます。
    開通処理後、最大12カ月または3MBまではワンショット料金で通信できる機能です。
    テスト通信からIoT機器の在庫期間におけるコストを抑制することができます。
    また、テスト期間が終了(12カ月経過または3MBを超過)すると自動で開通ステータスに遷移し、開通処理にかかる手間も軽減できます。
    (ご利用料金:200円(税込220円)/1回線)

    • テストモードを使用される場合は、初期プロファイル開通時にテストモード利用を選択する必要があります。プロファイル開通後のテストモードのお申し込みはできません。
    • テストモードのデータ通信量が閾値(3MB)を超過した場合には、超過した翌日0時以降のデータ通信が課金対象となります。料金計算方法はお申し込みのプランにより異なります。
    Flexble InterConnect
    (FIC)による閉域接続
    インターネットを介さずセキュアにつなぐことができる機能

    ※本機能はお手元にSIMが届いた後、ポータルサイトで開通処理をする際にお申し込みいただきます。

    • Flexible InterConnect(FIC)とは
    • お客さま拠点とさまざまなクラウドサービスやデータセンターなどを広帯域でセキュアに閉域接続
    • 広帯域でセキュアに閉域接続
    • 接続先や帯域などを専用ポータルで一元管理

    次世代インターコネクトサービス「Flexible InterConnect」を介して、インターネットを介さずセキュアにつなぐことができます。
    クラウド(AWS.Azure、GCP、SDPFクラウド/サーバーなど)やオンプレサーバーをポータルからオンデマンドで一元管理でき、管理負荷の軽減とガバナンスの効いた運用を実現します。
    Smart Data PlatformポータルからSIMの管理からクラウド接続の管理までを1IDでワンストップで管理することができます。

    グローバル固定IP
    インターネット接続時に常に同じIPアドレスで接続

    ※本機能はお手元にSIMが届いた後、ポータルサイトで開通処理をする際にお申し込みいただきます。
    グローバル固定IPアドレスとはインターネット接続時に常に同じIPアドレスで接続する機能です。
    IoTデバイスでグローバル固定IPアドレスを利用することにより、IPアドレスを指定してデバイスにアクセスしたり、特定のデバイスからの通信だけを許容することが可能になります。
    (ご利用料金:500円(税込550円)/1回線)

    • プロファイル開通時のお申し込みになります。
    • プロファイル開通後グローバル固定IPアドレスのみを廃止することはできません。
    • グローバル固定IPアドレスはお客さまにてご指定できません。
    • グローバル固定IPアドレスの変更はできません。該当のプロファイルをお客さまにて廃止の上、新たにお申し込み(追加プロファイル発注)ください。
    • 本サービスの課金対象は、当社が測定したデータ通信量です。そのため、仮にSIMのグローバル固定IP宛にお客さま以外の第三者からの通信が大量に発生した場合、そのデータ通信料についても課金対象となります。
    IoT Connect Gateway
    デバイスとクラウドサービスのスムーズな連携を実現

    クラウド側のインターフェース仕様に合わせて簡単・セキュアに接続いただけるゲートウェイサービスです。
    セキュアなIoT通信をスモールスタートから実現できます。
    サービス詳細についてはこちらをご参照ください。

    同時購入できるデバイス

    動作検証済みのデバイス(IoT/M2Mルーター)をモバイル通信サービスと一括でご購入いただけます。
    デバイスセットの場合、SIM到着後+5営業日(目安)でデバイスが到着します。

    AX220(M2Mルータータイプ)

    AX220(M2Mルータータイプ)

    コンパクトサイズながら、モデムからルーター機能まで実装
    サイズは135×68×31と小型ながらモデム通信機能・プロトコル変換機能に加え、基本ルーター機能を実装
    広い温度範囲、各種電源電圧に対応可能
    動作温度範囲は-20~60℃。さまざまなIoT/M2M市場の環境下でも対応が可能
    ※低速通信プラン向けの製品のためデータ通信速度は最大1Mbpsとなります。

    販売価格
    27,280円(税抜価格24,800円)

    AX220(M2Mルータータイプ)詳細
    提供端末 AX220(M2Mルータータイプ)
    外観 AX220(M2Mルータータイプ)
    メーカー サン電子
    パケット通信※1 LTEエリア(LTE-Advanced含む) 低速通信プラン向けの製品のためデータ通信速度は最大1Mbps
    3Gエリア 非対応
    国際ローミング 非対応
    対応周波数 LTE:2100MHz/800MHz
    サイズ(W×D×H) 約117×62×28mm(本製品突起部除く)
    質量 約180g
    対応OS(各日本語版) メンテナンスツールの動作として、下記OSに対応
    ・Windows 7 (64bit版.32bit版)
    ・Windows 8.1 (64bit版.32bit版)
    ・Windows 10 (64bit版)
    通信インターフェース LAN(RJ45)×1,RS-232C(D-Sub9 ピンオス)×1
    電源電圧 DC5V~12.6V(±5%)
    消費電力 最大10W/平均3W
    動作環境 動作温度 -20℃~60℃
    動作湿度 25%~85%(結露なきこと)

    AX220(M2Mルータータイプ)詳細

    • 掲載されている最大通信速度は、技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況により変化します。

    RX220(LTE用M2Mルータータイプ)

    RX220(LTE用M2Mルータータイプ)

    LTE対応による高速通信
    受信時最大150Mbps※1のLTE通信に対応。
    広範囲な動作温度
    -20℃~60℃の広い動作温度範囲により、IoT/M2Mでの利用に最適。

    販売価格
    49,500円(税抜価格45,000円)

    RX220(LTE用M2Mルータータイプ)詳細
    提供端末 RX220(LTE用M2Mルータータイプ)
    外観 RX220(LTE用M2Mルータータイプ)
    メーカー サン電子
    アクセス方式 LTE
    パケット通信※1 受信時最大:150Mbps/送信時最大:50Mbps
    対応周波数 B1(1920~1980MHz(UL)、2110~2170MHz(DL))
    B8(880~915MHz(UL)、925~960MHz(DL))
    B18(815~830MHz(UL)、860~875MHz(DL))
    B19(830~845MHz(UL)、875~890MHz(DL))
    サイズ(W×D×H) 約127x81x22mm(突起部、取付金具除く)
    質量 約350g(本体のみ)
    対応OS(各日本語版) Windows 7
    Windows 8
    Windows 8.1
    Windows 10
    Mac OS X 10.6 ~ 10.12
    通信インターフェース WAN×1、LAN×1(または、LAN×2)
    電源電圧 DC4.75~29.0V
    消費電力 最大5W / 平均2W(LTE通信時)
    動作環境 動作温度 -20℃~60℃
    動作湿度 25%~85%(結露なきこと)

    RX220(LET用M2Mルータータイプ)詳細

    • 掲載されている最大通信速度は、技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況により変化します。

    UX302NC-R(USBタイプ)

    UX302NC-R(USBタイプ)

    国際ローミングに対応
    LTE/3G/GSM 方式対応で、ヨーロッパ・北米を含む国と地域で快適なモバイル環境を実現しています。
    さまざまなシーンで利用可能
    モバイルコンピューティングをはじめ、機器に装着することで稼動状況などを収得し、ワイヤレスで管理することを可能とするワイヤレス M2M 通信にも対応可能な USB 型データ通信端末です。
    ※本端末ではマルチアクセスSIMはご利用いただけませんのでご注意願います。

    販売価格
    19,800円(税抜価格18,000円)

    UX302NC-R(USBタイプ)詳細
    提供端末 UX302NC-R(USBタイプ)
    外観 UX302NC-R(USBタイプ)
    メーカー 株式会社ネクス
    パケット通信※1 LTEエリア 受信時最大:150Mbps /送信時最大最大50Mbps
    3Gエリア 受信時最大:14.4Mbps /送信時最大:5.7Mbps
    国際ローミング 対応
    対応周波数 LTE:2100, 1800, 1500, 800MHz
    3G :2100, 850, 800MHz
    GSM:1900, 1800, 900, 850MHz
    サイズ(W×D×H) 約88mm×約30mm
    厚さ 約12.2mm
    質量 約35.5g
    対応OS(各日本語版) ・Windows 7 32bit/64bit(SP1)
    ・Windows 8.1 32bit/64bit
    ・Windows 10 32bit/64bit
    ・Mac OS X 10.8以降[Intel]
    ・Mac OS 10.13 High Sierra[Intel]
    ※Windows 11をご使用の場合、CM Ver.2.0.2x以降
    ※macOS Catarina 10.15をご使用の場合、FW Ver.2.0.1 /CM Ver.2.0.0x以降
    ※macOS 11 Big Sur/macOS 12 Montereyをご使用の場合、CM Ver.2.1.0x以降
    通信インターフェース USB2.0 (Modem、NDIS、AT commandポート)
    ※IPv4v6デュアルスタックはWindows NDISモードのみサポート
    ※Mac OS RASモードを使用して接続する場合、IPv6通信は使用できません。NDISモードを使用してください。
    電源電圧  
    消費電力  
    動作環境 動作温度 -10~+50℃(高温かつ、弱電界環境での連続通信時を除く)
    認証取得国※ アメリカ合衆国、アイルランド、イタリア、イギリス、エストニア、オーストリア、オランダ、キプロス、ギリシャ、クロアチア、スウェーデン、スペイン、スロバキア、スロベニア、チェコ、デンマーク、ドイツ、ハンガリー、フィンランド、フランス、ブルガリア、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、マルタ、ラトビア、リトアニア、ルーマニア、ルクセンブルクスイス、アイスランド、ノルウェー、リヒテンシュタイン、日本
    ※認証国については流動的であるため、最新の情報はお問い合わせください。

    UX302NC-R (USBタイプ)詳細

    • 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。
    • 概要
    • 主な機能
    • ご利用シーン
    • 料金
    • よくあるご質問

    ご利用シーン

    モデルケース

    ①センサーから取得したデータをクラウドに送信したい

    定額プラン 3MB(インターネット接続・NTTCプロファイル・切替なし)

    【農業IoTシステムにおける例】
    小容量でも幅広い料金プランにより、コストを抑制しながら、最適なプランをご利用いただけます。

    農業IoTシステムを活用した例

    ・モバイル回線|IoT Connect Mobile Type S 定額プラン インターネット接続・NTTCプロファイル(切替なし)

    料金コース 月額利用料(プロファイル切替なし)
    3MB 176円(税込)/月

    ②遠隔地にあるお客さま機器をリモートでメンテナンスしたい

    定額プラン 100MB(インターネット接続・NTTCプロファイル・切替なし)+IoT Connect Gateway リモートアクセス機能

    【一台のデバイスに対してリモートアクセスをする場合(リモートアクセス時の100MBの通信を実施)】

    一台のデバイスに対してリモートアクセスをする場合(リモートアクセス時の100MBの通信を実施)

    ・モバイル回線|IoT Connect Mobile Type S

    料金コース 月額利用料(プロファイル切替なし)
    100MB 264円(税込)/月

    ・リモートアクセス機能|IoT Connect Gateway

    料金項目 計算単位 SIM単価 月額利用料
    IoT Connect Gateway利用料 ICM(S)回線 330円(税込)/月 330円(税込)/月×予約したSIM数

    【IoTデバイスを同時購入した場合】

    ・IoTデバイス|RX220

    料金項目 価格
    RX220 49,500円(税込)
    • 概要
    • 主な機能
    • ご利用シーン
    • 料金
    • よくあるご質問

    料金

    料金

    初期費用とは別にお客さまご自身でご選択いただいたプランに応じて月額料金が発生します。

    項目 料金
    初期費用 2,800円(税込3,080円)/SIM
    • こちらのサイトでお申し込みいただける上限は99SIMとなります。
    • 100SIM以上の初期費用はこちらをご参照ください。100SIM以上のご注文についてはオンライン相談からお受けしております。

    お客さまのご利用状況によって選べる容量と月額料金

    容量 月額料金
    3MB

    176円/月~
    (税抜価格160円)

    10MB

    187円/月~
    (税抜価格170円)

    30MB

    198円/月~
    (税抜価格180円)

    50MB

    200円/月~
    (税抜価格180円)

    100MB

    264円/月~
    (税抜価格240円)

    500MB

    462円/月~
    (税抜価格420円)

    1GB

    770円/月~
    (税抜価格700円)

    容量 月額料金
    3GB

    1,100円/月~
    (税抜価格1,000円)

    7GB

    1,870円/月~
    (税抜価格1,700円)

    10GB

    2,530円/月~
    (税抜価格2,300円)

    15GB

    3,740円/月~
    (税抜価格3,400円)

    20GB

    4,290円/月~
    (税抜価格3,900円)

    30GB

    6,380円/月~
    (税抜価格5,800円)

    50GB

    10,450円/月~
    (税抜価格9,500円)

    • 【定額料金プラン】の場合の料金表です

    ライフサイクル管理機能で最小コストでSIMを運用可能
    1回線から購入でき、SIMの開通・休止などはポータル、またはAPIからお客さまご自身でコントロールできます。
    ライフサイクル管理機能を活用することでお客さまの利用に合わせて最小コストでSIMの運用をしていただくことが可能です。

    選べる3つの料金プラン

    料金プランは「従量料金プラン」「定額料金プラン」「上り特価プラン」の3つからお客さまご自身でお選びいただけます。

    初期費用とは別にお客さまご自身でご選択いただいたプランに応じて月額料金が発生します。

    従量料金プラン定額通信料/SIM/月 + MB毎の国別通信料金

    SIM毎に利用に応じた従量料金が課金されます。
    実際に利用する分だけ課金してほしい場合や、日本と海外の両方で利用される場合にはこちらのプランがおすすめです。

    • インターネット接続

      ▷ 料金表 ▷ 国別単価

      TSLプロファイル

      NTTCプロファイル

    • 閉域接続(Flexible InterConnect経由による閉域接続)

      ▷ 料金表

      NTTCプロファイル

    定額料金プラン1SIMあたりの月額定額料金(あらかじめ決められた通信量)

    SIM毎に月額の定額料金が課金されます。
    あらかじめコストを予測したいお客さまにおすすめです。

    • インターネット接続

      ▷ 料金表

      NTTCプロファイル

    • 閉域接続(Flexible InterConnect経由による閉域接続)

      ▷ 料金表

      NTTCプロファイル

    上り特価プラン上り中心の大容量データ通信を安価にご利用可能

    映像、動画など大容量のアップロード通信を安価にご活用いただける料金プランです。

    • インターネット接続

      ▷ 料金表

      NTTCプロファイル

    • 閉域接続(Flexible InterConnect経由による閉域接続)

      ▷ 料金表

      NTTCプロファイル

    • 概要
    • 主な機能
    • ご利用シーン
    • 料金
    • よくあるご質問

    よくあるご質問

      • 1ドコモビジネスオンラインショップでご注文
        デバイスセットの購入をご希望の場合は、オプションでご希望のデバイスを追加してください。
        お申し込み画面よりご利用開始日、ご希望のSIM(枚数/プロファイル)をご指定いただきます。
      • 2ご利用開始案内メール到着&ビジネスポータルへのログイン確認
        ご利用開始案内メール(件名:NTTコミュニケーションズ ビジネスポータル パスワード再設定メール)が届きますので、パスワード再設定URLより、お客さまのパスワードを設定してください。
        ビジネスポータルへのログイン方法詳細についてはこちらのマニュアルをご確認ください。
      • 3お手元にSIMが届いたらポータルサイトで開通処理をしてご利用がスタート
        SIMはお手元に届いた時点では未開通状態となっており、お客さま自身にてSmart Date Platformポータルサイトよりご利用になる料金プランを選んで開通処理を実施いただきます。
        ビジネスポータルからSmart Data Platformへのログイン方法についてはこちら
        ICM(S)コンソールの表示方法はこちら
        料金プランの選択:開通方法はこちら

        接続できない場合は、スタートガイド・ページ内の「うまく接続できない場合」の手順をお試しください。
        それでも解決できない場合は、お手数ですがチケットシステムよりお問い合わせください。
        (チケットシステムによるお問い合せ方法はこちら)
        デバイスの設定・操作方法に関するお問い合せは、デバイス送付時の同梱物に記載の電話番号にてお受けしております。

        <注意>
        ドコモビジネスオンラインショップでのご注文の場合、Smart Data Platformポータルご利用開始に伴う通常の登録完了通知メールは届きません。
        そのため、IoT Connect Mobile Type Sのご契約情報を確認・変更される場合には以下手順にてご確認をお願いします。
        Smart Data Platformポータルの契約確認の確認・変更方法はこちら

      ビジネスポータルをご利用中のお客さまは本サイト(ドコモビジネスオンラインショップ)を介さずにお客さまご自身でご購入ください。手順は以下の通りです*3。

      • 手順1 ビジネスポータルからのSmart Data Platformのお申し込み マニュアル
      • 手順2 SIM開通画面への遷移 マニュアル
      • 手順3 SIM発注 マニュアル
      • 手順4 開通処理(上記フローのSTEP3をご覧ください。)

      *3 Smart Data Platformをすでにご利用中のお客さまは手順2からご実施ください。

    • SIMはいつ届きますか?

      SIMが到着するまでの納期は、ご注文日から10営業日後(目安)となります。
      デバイスセットの場合、デバイスはSIMと別送となりSIM到着+5営業日後(目安)の到着となります。

    • SIMはそのまま機器に挿入して利用できる状態で届きますか?

      お手元にSIMが到着後、開通処理の操作が必要です。ポータルサイトのSIM開通画面にて、開通処理を実施してください。
      1. SIM開通画面への遷移 マニュアル
      2. 開通処理 マニュアル

    • 海外での利用は可能ですか?

      TSLプロファイルを利用することで可能です。カバレッジと通信料金についてはこちらをご参照ください。

    • どのようなSIMカードに対応していますか?

      本サイト(ドコモビジネスオンラインショップ)からは3in1 SIMカード(マルチカットSIM[標準、Micro、Nano])を1枚からご購入可能です。3in1SIMカードに関しましては、お客さまにて任意の形状に変更していただくことが可能になっております。

      チップSIM(MFF2)は、本サイト(ドコモビジネスオンラインショップ)からご購入できません。また、チップSIM(MFF2)のお申し込みは500枚単位となります。ご購入をご希望の方は、開通後のポータルサイトからお申し込みいただくか、営業担当にご相談ください。担当営業がいない場合はこちらからお問い合わせください。

    • 回線の追加や廃止はどのように行えばいいですか?

      回線の追加・一時休止、コース変更、オプション追加などはポータルサイトから自在に操作可能です。

    • 未稼働期間が発生します。費用はどうなりますか?

      SIMステータスを「休止」または「中断」にすることで通信を利用しない期間の月額料金を安価に抑えることができます。
      日本国内でご利用いただけるNTTCプロファイルを利用する場合、SIMステータスを「休止」状態にすることで月額費用を30円(税込33円)に抑えることが可能です。ただし、「休止」から「利用中」にステータスを戻す際に、「休止解除費」300円(税込330円)がかかりますので、ご留意ください。
      日本国内/海外にてご利用いただけるTSLプロファイルを利用する場合、SIMステータスを「中断」にすることで月額費用を100円(税込110円)に抑えることが可能です。
      ※「休止中」「中断中」のSIMカードでは通信ができませんのでご注意ください。

    • 定額プランを利用中で、月の利用データ通信量が契約している料金プランが定めるデータ通信容量を超えた場合はどうなりますか?

      月間規制通信量を超えた場合、月末までスループット最大20kbpsに制限されます。なお、日時規制通信量の設定はありません。

    • 利用端末の設定情報を教えてください。

      APNや国際ローミング設定をしていただくことで通信が可能になります。端末への設定情報につきましてはこちらをご参照ください。

    • 品質は保証されますか?

      本サービスは、ベストエフォート型サービスです。そのため、品質についてはネットワークの混雑状況により変化します。

    • 最低利用期間はありますか?

      最低利用期間はありません。

    • 料金の支払い方法について教えてください。

      初回は請求書でのお支払いとなります。利用月の翌月請求となります。
      2回目以降は、口座振替による支払いも可能です。お手元に届く請求書にあるお問い合わせ先へご相談ください。
      デバイスセットでご購入いただく端末のご購入代金については、端末到着日の翌々月に、回線料金と合算してのご請求となります。

    • IPアドレスの払い出しはどのように行われますか?

      インターネット接続の場合は、動的プライベートIPアドレスの払い出しとなります。
      IoT Connect Gatewayとのセット利用またはFlexible InterConnectを経由した閉域接続の場合は固定プライベートIPアドレスが各SIMに払い出されます。

    • 閉域接続は可能ですか?

      Flexible InterConnectとのセット利用により可能です。
      お手元にSIMが届いた後、ポータルサイトで開通処理をする前に下記マニュアルをご参照の上お申し込みください。
      閉域接続 マニュアル

    • 料金コースは、ポータルサイトから変更可能ですか?

      ポータルサイトより変更可能となります。

    • IoT Connect Mobile® Type Sとセットで利用可能なIoT Connect Gatewayとはどのようなサービスですか?

      弊社提供のIoTコネクティビティーサービス、IoT Connect Mobile® Type Sとセットでご利用できるゲートウェイサービスです。通信プロトコルの暗号化をネットワーク側で実行することによるデバイスの価格低廉化によるコスト削減や、クラウドへの接続情報一括管理によるIoTシステム構築・運用時の作業負荷軽減が可能です。
      お手元にSIMが届いた後、ポータルサイトで開通処理をする前に下記マニュアルをご参照の上お申し込みください。
      IoT Connect Gateway利用申込 マニュアル

    • 契約識別番号はどのように確認できますか?

      Smart Data Platformポータルの契約管理画面よりご確認いただけます。
      操作方法はこちらをご参照ください。
      https://sdpf.ntt.com/services/docs/icms/tutorials/customerportal/index.html

    • ご利用方法全般についてはナレッジセンターをご参照ください。
      ナレッジセンター

      • クラウドマネジメントプラットフォーム規約(CMP規約)(PDF)
      • カスタマーポータル規約(PDF)
      • Smart Data Platformサービスのご利用にあたってのサービス利用規約 / SLA
      • お申し込みについて
      • 本サービスではお申し込み後、弊社よりSIMを発送します。SIMご利用前にはポータルサイトにて開通処理が必要です。SIM到着日のおよそ5営業日前(目安)、お申し込み時にご指定いただいたお客さまのメールアドレス宛に「NTTコミュニケーションズ ビジネスポータル パスワード再設定メール」が届きます。メールのご案内に沿ってパスワードの設定、およびログインをしていただき、当該SIMに対する開通処理をご実施ください。
      • ドコモビジネスオンラインショップでは、初回のSIMのお申し込みを受け付けております。SIMの追加や変更などについてはポータルサイトにてお客さまご自身でお申し込み可能となります。
      • ドコモビジネスオンラインショップでは主なプラン、SIM種別をお取り扱いしています。ドコモビジネスオンラインショップで販売していないプランやSIM種別については、開通後のポータルサイトからお申し込みいただくか、営業担当にご相談ください。
      • SIMが到着するまでの納期は10営業日(目安)となります。
        デバイスセットの場合、SIM到着後+5営業日(目安)でデバイスが到着します。
        お申し込み内容の誤り、設備状況、大量回線のお申し込みなどにより、さらに時間を要する場合があります。
      • デバイスセットでご購入いただく端末のご購入代金については、端末到着日の翌々月に、回線料金と合算してのご請求となります。
      • ご契約前のお問い合わせは、下記のWebフォーム、またはお電話にてお受けしています。
        Webフォームはこちら
        TEL: 0120-003300(通話料無料)
        ※受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始を除く)
      • 通信速度
      • 本サービスは、ベストエフォートサービスです。通信速度は送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。
      • ネットワークの混雑状況、電波状況により、遅延や切断される場合もあります。
      • 料金関連
      • ご利用料金の計算方法はプランによって異なります。詳細はこちらをご覧ください。
      • お客さまでご準備いただくもの
      • 本サービスでご提供するデータ通信端末に対応した機器が必要となります。

    こんな時に!

    • 自社に合った料金プランがわからない 自社に合った料金プランがわからない
    • 機種選びのポイントがわからない 機種選びのポイントがわからない
    • オペレーターに相談しながら手続きしたい オペレーターに相談しながら手続きしたい

    オンラインで相談

    専門オペレーターの顔が見える状態で、画面に資料を投影しながら
    ご案内しますので、安心してご相談いただけます。

    今すぐ相談する

    今すぐ確認したい疑問や不明点を、今ご案内可能な
    オペレーターへおつなぎして相談が可能です。

    ※ 受付時間 10:00 〜 17:00(土・日・祝日/年末年始を除く)

    今すぐオンライン相談

    予約して相談する

    ご自身の都合のよい日時を選択し、商品の特長を
    しっかり聞いた上で、プランの相談が可能です。

    オンライン相談を予約
    ご利用の流れや操作方法はこちら
    • トップ
    • サービス・商品を探す
    • IoTサービス
    • IoT Connect Mobile® Type S
    トップ
    サービス・商品を探す

    モバイルサービスを探す

    • 法人向けモバイルトップ
    • 料金・割引
    • 機種
    • 中小企業向けおすすめパック

    カテゴリから探す

    • インターネット・
      固定回線・FAX
    • 音声・電話
    • IoTサービス
    • ファイル共有サービス
    • グループウェア
    • データSIM・
      リモートアクセス
    • PC・ITサポート
    • セキュリティ
    • AI・業務効率化
    • 営業・マーケティング
    • 購買・経理
    • 人事・労務・総務
    • サービス・商品一覧
    • DX自己診断
    • ご利用ガイド
    • コラム
    • お知らせ
    • キャンペーン
    • メルマガ登録
    • 工事・故障情報
    • プライバシーポリシー
    • ウェブアクセシビリティポリシー
    • 情報の外部送信について

    © NTT Communications Corporation, INC. All Rights Reserved.