• はじめての方
  • ご利用ガイド
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • カート

  • 新規会員登録
  • ログイン

  • サービス・商品を探す
  • オフィス用品を探す
  • はじめての方
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • コラム
  • お知らせ
  • キャンペーン
  • メルマガ登録
  • 工事・故障情報
トップに戻る
サービスを探す
  • モバイル・機種を探す
    • 法人向けモバイルトップ

    • 機種・
      アクセサリー

    • 料金

    • オプション

    • 機種・料金プランのシミュレーション
    • ご契約中のお客さまのお問い合わせ
    • IoT用データSIMをご希望の方はこちら
  • サービスから探す
    • 法人向けモバイル

    • インターネット・
      固定回線・FAX

    • 音声・電話

    • IoTサービス

    • ファイル共有
      サービス

    • グループウェア

    • データSIM・
      リモートアクセス

    • PC・ITサポート

    • セキュリティ

    • AI・業務効率化

    • 営業・
      マーケティング

    • 購買・経理

    • 人事・労務・総務

    • ビリングステーション:適格請求書(インボイス)のお申し込みはこちら
  • 課題から探す
    • 情報共有不足を解消したい
    • インターネット環境を改善したい
    • セキュリティリスクを減らしたい
    • 災害に備えたい
    • デジタル化で業務を効率化させたい
    • スマホを業務で活用したい
    • テレワークを強化したい
    • ITサポート体制を強化したい
    • 働きやすい環境を整えたい
    • 法改正の対策をしたい
  • キーワードから探す
    全て

      いま話題のテーマ

      • 法人向けインターネット
      • 3省2ガイドライン
      • IoT用データSIM
      • 労働基準法対応
      • インボイス発行
      • ビジネス電話環境改善
      • 安全にファイルを共有
      • 災害対策
      • 情報セキュリティ対策
      • スマホをビジネスに活用
      • テレワーク
      • 電子帳簿保存法

      サービス特集

      • 法人向け OCN光「フレッツ」IPoE
      • ドコモ光(光回線)※ワンコインキャンペーン中
      • Microsoft 365
      • Wi-Fiルーター特集
    • サービス一覧から探す
    • トップ
    • サービス・商品を探す
    • グループウェア
    • Google Workspace Business Starter 10IDプラン

    Google Workspace Business Starter 10IDプラン

    Google Workspace Business Starter 10IDプラン

    クラウド型グループウェア"Google Workspace Business Starter"ではじめるワークスタイル変革

    商品画像
    • 本ページは、Google Workspace Business Starter 10IDプランのご注文ページとなります。
    Google Workspace サービス利用規約(PDF)

    見積もり・ご注文

    store_disp_name

    初期費用

    初期費用/契約

    0円

    (税抜価格0円)

    利用料

    月額基本料金/10ID

    7,480円

    (税抜価格6,800円)

    オプションを選択する

    初期費用

    初期費用/契約

    0円

    (税抜価格0円)

    利用料

    月額基本料金/10ID

    7,480円

    (税抜価格6,800円)

    • 概要
    • 概要
    • 主な機能
    • 料金
    • よくあるご質問
    • 概要
    • 主な機能
    • 料金
    • よくあるご質問

    概要

    Google Workspace Business Starterではじめる働き方改革

    Google Workspace Business Starterは、独自ドメインのGmailや大容量ストレージ、ビデオ会議、文書作成など、業務に必要なツールを1つのパッケージにした生産性向上クラウド型グループウェア。デバイスフリーで利用できるから、時間や場所に縛られない効率的な仕事を実現。

    共同作業で業務効率化&生産性を向上

    インターネットへの接続環境さえあれば、ブラウザーのみでリアルタイムな共同作業やビデオ会議など、ビジネスに欠かせない生産性の高いコラボレーション環境を実現。

    サービス概要

    Google Workspace Business Starterとは

    Google Workspace Business Starterで、もっと自由な働き方を

    NTTコミュニケーションズが提供する「Google Workspace Business Starter」は、簡単操作のGmailと合わせて大容量30GBのストレージ、ビデオ会議、ファイル共有など、ビジネスに最適なツールを1つのパッケージにしたGoogleのクラウド型グループウェアです。初期導入コストも運用の手間もかからず、1人あたり月額748円/ID(税込)ですぐに始められるから、中小企業、ベンチャー企業、店舗・小売業など、幅広い業種で導入されています。さあ、御社もGoogle Workspace Business Starterで働き方改革を始めてみませんか?

    Google Workspace Business Starterで、もっと自由な働き方を

    特長/メリット

    POINT1 場所を選ばない作業環境を実現

    会社でも、自宅でも、外出先からでも、スマートデバイスやPCからGoogle Workspaceにアクセスでき、ビジネススピードの停滞をなくします。また、ドキュメントの共同編集やビデオ会議で、打ち合わせや文書作成において生産性が向上します。

    POINT1 場所を選ばない作業環境を実現

    POINT2 導入に関するコストと手間を削減

    Google Workspaceはクラウド型グループウェアだから、初期導入費用や運用費用が一切発生しません。新たにサーバーやクライアントソフトウェアを購入したり管理する必要もなく、メンテナンス作業も不要なので、IT管理者の管理業務を軽減し、コスト削減を実現します。

    POINT2 導入に関するコストと手間を削減

    POINT3 SLAで稼働率99.9%以上を保証

    ビジネスで使うサービスだからこそ、サービス稼働率の保証は重要です。Google Workspaceは、Googleの情報セキュリティ専門の精鋭チームが24時間体制で高い管理レベルの維持を実現。サービス品質保証契約(SLA)で稼働率99.9%以上を保証しておりビジネスで安心してご利用いただけます。
    ※Google Workspaceサービスレベルについて

    POINT3 SLAで稼働率99.9%以上を保証

    • 概要
    • 主な機能
    • 料金
    • よくあるご質問

    主な機能

    主な機能

    Google Workspace Business Starterで実現するワークスタイル変革

    30GBの大容量&素早い検索でストレスなし

    30GBの大容量&素早い検索でストレスなし

    Googleドライブと合わせて1ユーザーあたり30GBの大容量!独自ドメインでの活用はもちろん、メールアドレス・メーリングリストを必要に応じて作成することが可能です。お探しのメールもGoogleの検索機能で素早く見つかりストレスがないうえ、スパム/ウイルスフィルタリング機能で迷惑メールもしっかりブロック。さらに安全かつプライバシーが保護された広告の入らないメール運用を実現します。


    会議や打ち合わせの予定を管理・共有

    会議や打ち合わせの予定を管理・共有

    日別/週別/月別の表示切替が簡単にでき、スマートフォンやタブレット、外出先でもデスクにいるときと同様にチームでスケジュール管理することが可能です。また、予定の登録に加え、ミーティング参加者はカレンダーから簡単にビデオ会議に参加できます。


    あらゆるファイルを保管・共有・編集

    あらゆるファイルを保管・共有・編集

    1アカウントあたり30GBの保存容量で、あらゆるファイルを保存可能だから、Gmail、写真、ファイル保管、バックアップなど、ストレージとしてご利用できます。


    ワンクリックで会議開始

    ワンクリックで会議開始

    モバイル端末、PC、会議室からのビデオ会議の開始や参加が簡単。最大100人でのビデオ会議と、簡単に使えるテキストチャットで、PC、スマートフォンから気軽にコミュニケーションがとれます。


    チーム向けビジネスチャット

    チーム向けビジネスチャット

    チーム向けに設計されたチャットルームを作成し、ドキュメントやファイルの共有によるコミュニケーションが可能です。フィルタ機能で過去のテキストやユーザー、チャットルームの高度な検索もできます。


    複数ユーザーでの共有・編集が可能

    複数ユーザーでの共有・編集が可能

    Googleドキュメント(文書作成ツール)、Googleスプレッドシート(表計算ツール)、Googleスライド(プレゼンテーション作成ツール)は、Microsoft Officeを読み込んでクラウド上で簡単に編集可能です。複数名でリアルタイムに資料編集が可能なうえ、入力の度にバージョンが自動保存されるので、万が一の時でもデータを復元することが可能です。


    文書作成の感覚で社内サイトの制作が可能

    文書作成の感覚で社内サイトの制作が可能

    共有権限の付与で、社内サイトとして限定公開することが可能なうえ、PC/スマホ向けに最適な画面表示を実現します。Webサイト制作に必要なHTMLを記述しなくても、豊富なテンプレートからデザインを選び簡単にWebサイトを作成することができます。


    アカウントや権限機能を一元管理

    アカウントや権限機能を一元管理

    管理コンソールでは、ユーザーアカウントの追加と削除、グループ設定、メーリングリスト作成、アクセス制限、パスワード変更・リセットなど、Google Workspaceのあらゆる設定を一元的に管理することが可能です。

    • 概要
    • 主な機能
    • 料金
    • よくあるご質問

    料金

    料金

    項目 料金
    初期費用 0円(税込0円)/契約
    月額基本料金 6,800円(税込7,480円)/10ID
    • 上記はGoogle Workspace Business Starterの10IDの料金となります。
    • Google Workspaceのご契約はドメイン単位となります。本ページでのご契約可能ID数は10IDのみとなります。
    • ご利用開始日から1年間の契約となり、解約のお申し込みがない場合は1年ごとに自動更新となります。料金は月額払いです。
    • 途中解約された場合、次回更新時までの残月数分の利用料と同等の違約金が発生します。
    • 月額料金は、サービスご利用開始日・終了日を含んだ日割りでの計算となります。
    • 概要
    • 主な機能
    • 料金
    • よくあるご質問

    よくあるご質問

    • 独自ドメインを用意する必要がありますか?

      Google Workspaceのご利用には、お客さまにてドメインをご準備いただく必要がございます。なお、すでにGoogle Workspaceで利用実績のある独自ドメインはご利用いただけません。弊社にてドメイン取得をご希望の場合は、こちらよりお問い合わせください。

    • 個人向けGmailとの違いはなんですか?

      Google Workspace Business StarterのGmailは、ビジネス利用に最適な機能とセキュリティを備えています。
      ・独自ドメインのメールアドレスが利用可能( 例:○○○@□□□.co.jp )
      ・メールやファイルの保存容量が個人向けGmailの2倍
      ・広告の無効化(非表示)が可能
      ・会社のセキュリティポリシーに合わせてアカウント管理設定が可能
      ・99.9%の稼働率保証、メンテナンスによる停止時間なし

    • メールソフト(Outlookなど)での利用は可能ですか?

      PCにインストールされているメールソフトで、Google WorkspaceのGmailをご利用いただくことが可能です。

    • Google Workspaceのセキュリティはどのようになっていますか?

      Google Workspaceは、万全なセキュリティを備えています。
      ・物理的に隔離された、堅牢かつ最新技術で構成されるデータセンター
      ・Google File Systemによる金融機関並みのデータ分散処理と冗長化
      ・国際的第3者機関の監査を受けたセキュリティ
      ・SLA 99.9%の稼働率保証

    • 他社でのGoogle Workspace契約を、NTTコミュニケーションズの契約に変更できますか?

      他社からの契約変更については注意事項がありますので、こちらよりお問い合わせください。

    • 最低利用期間はありますか?

      ご利用開始日から 1年間の契約となり、解約のお申し込みがない場合は1年ごとに自動更新となります。
      途中解約された場合、次回更新時までの残月数分の利用料と同等の違約金が発生します。

    • 注文から利用開始まで、どのくらいかかりますか?

      オンラインご注文の受付完了から約5営業日かかります。
      ※ご注文受付後、ご利用開始日の前日までにご契約者様のメールアドレス宛てに、開通案内「ご利用内容のご案内」をお送りします。

    • 料金は日割りされますか?

      月額料金は、サービスご利用開始日・終了日を含んだ日割りでのご請求となります。

      • PCのサポート対象ブラウザー
      • Google Workspace 管理者ヘルプサイトのPCのサポート対象ブラウザーをご参照ください。
      • モバイルアプリのアップデート対象OS
      • Google Workspace 管理者ヘルプサイトのモバイルアプリのアップデート対象OSをご参照ください。
      • Google Workspaceのご契約はドメイン単位となります。ご契約ID数は10IDパックでのご注文となります。
      • ご利用開始日から1年間の契約となり、解約のお申し込みがない場合は1年ごとに自動更新となります。料金は月額払いです。
      • 途中解約された場合、次回更新時までの残月数分の利用料と同等の違約金が発生します。
      • 月額料金は、サービスご利用開始日・終了日を含んだ日割りでの計算となります。
      • 各料金は、税込価格の1円未満の端数を表示しておりません。
        そのため、複数の料金が請求される場合、お手元で計算された額と実際の請求額が異なることがあります。
      • 他社でご契約の Google Workspace をNTTコミュニケーションズの契約に変更する場合、注意事項がありますのでこちらよりお問い合わせください。
      • Google Workspace Business Starterは、最大300IDまでご利用いただけます。

    コラム

    業務効率化ツールとは?効果的な手法を徹底解説、成功事例もご紹介

    社内コミュニケーションを活性化させるおすすめのツールと活用事例をご紹介!
    コラム一覧はこちら

    こんな時に!

    • 自社に合った料金プランがわからない 自社に合った料金プランがわからない
    • 機種選びのポイントがわからない 機種選びのポイントがわからない
    • オペレーターに相談しながら手続きしたい オペレーターに相談しながら手続きしたい

    オンラインで相談

    専門オペレーターの顔が見える状態で、画面に資料を投影しながら
    ご案内しますので、安心してご相談いただけます。

    今すぐ相談する

    今すぐ確認したい疑問や不明点を、今ご案内可能な
    オペレーターへおつなぎして相談が可能です。

    ※ 受付時間 10:00 〜 17:00(土・日・祝日/年末年始を除く)

    今すぐオンライン相談

    予約して相談する

    ご自身の都合のよい日時を選択し、商品の特長を
    しっかり聞いた上で、プランの相談が可能です。

    オンライン相談を予約
    ご利用の流れや操作方法はこちら
    • トップ
    • サービス・商品を探す
    • グループウェア
    • Google Workspace Business Starter 10IDプラン
    トップ
    サービス・商品を探す

    モバイルサービスを探す

    • 法人向けモバイルトップ
    • 料金・割引
    • 機種
    • 中小企業向けおすすめパック

    カテゴリから探す

    • インターネット・
      固定回線・FAX
    • 音声・電話
    • IoTサービス
    • ファイル共有サービス
    • グループウェア
    • データSIM・
      リモートアクセス
    • PC・ITサポート
    • セキュリティ
    • AI・業務効率化
    • 営業・マーケティング
    • 購買・経理
    • 人事・労務・総務
    • サービス・商品一覧
    • DX自己診断
    • ご利用ガイド
    • コラム
    • お知らせ
    • キャンペーン
    • メルマガ登録
    • 工事・故障情報
    • プライバシーポリシー
    • ウェブアクセシビリティポリシー
    • 情報の外部送信について

    © NTT Communications Corporation, INC. All Rights Reserved.